
エレガンスイブ4月号(2024)の凪のお暇(なぎのおいとま)最終回74話のネタバレ感想です♫
ついについに!最終回!!
慎二と“イワシの夜”を過ごし、心を通わせた様に見えましたが…。
お暇を終えた凪の新しい生活は…!?
続きはあらすじ感想・ネタバレ注意!
凪のお暇・最終回
【凪のお暇・最終74話あらすじネタバレ】
あのお暇からはやいくとせ
私は会社勤めに戻った
ストレートヘアにコンサバ服。
電車で、同僚に声をかけられ作り笑顔で返事をする大島さん。
そのままイタリアンランチに誘われ、(お弁当があるのに)空気読んでこ…と返事しようとした時…。
凪『ごめん 私達今日お弁当なの』
ストレートヘアの大島さんの背後から、もじゃもじゃヘアの大島凪さん登場〜!!!
そうなのです!凪は、『凪さんの方の大島さん』。
そして会社では浮いた存在。
仕事はかっちりできるけど、ビジュ手抜きでいつも1人で変なお弁当食べてる、謎キャラポジションになっていました!!
『わたし絶対大島さんみたくなりたくないわー』なんて、陰口叩かれちゃってます…!
そんな陰口が聞こえてきて、苦笑いの(ストレート)大島さん。
お昼休み。
ストレート大島さんは人通りの少ない(日当たりのいい)場所で1人弁当をする凪に声をかけます♫
凪が食べていたのは…ゴーヤードッグ!(゚o゚;
(ゴンさんゴーヤの種が落ちていつの間にか育ち、消費にてんてこまいw)
ストレート大島さんは、凪のことを“きっぱりしててすごい”“自分を持っている”と褒めます!
さらに、凪が“大型自動車免許”取得に向けて勉強していることを知ってビックリ!
迷いがなくてすごい、と更に褒めます!!
ストレート大島さんは、後悔するのが怖いから自分で何かを選択するのが苦手だと凪に打ち明けます。
今までの人生、進学も就職も後悔ばっかり。
今もランチに行くべきだったかも、とクヨクヨしていると言うストレート大島さん。
凪は『わかる…!!』と大声を出し、一時期は後悔する自分も愛しちゃおうブームかましてたけど、全然今も迷うし選ぶのが怖い、と大島さんにめちゃめちゃ共感。
でも、とある解決法を見つけたと立ち上がる凪。
『プラス思考をやめるの!!』と言います!!!
やめるのはマイナス思考では?と、?な大島さん。
凪いわく、後悔してる時は選ばなかったイフの自分を超最高高値で設置しているんだと!
(なるほど!)
このプラス志向をやめることで後悔値が低くなるから、選ぶことが今より怖くなくなると解く凪。
凪の発想に感化され、いつもよりスムーズに飲み物を選ぶストレート大島さん♫
凪言葉で、久々に呼吸が楽だと感じるストレート大島さんなのでした〜!!!
そんな感じで、毎日ぼちぼち過ごしている凪♫
でも、帰宅したアパートにはもう仲間はおらず…正直、寂しさを感じる凪。
(うららちゃんは私立に合格し、美鈴さんと共に引っ越し。吉永さんも広島に引っ越し。そしてゴンさんもまた…ですね。)
(引用元 凪のお暇 最終話)
そんなわたしに残ったのは この母
テンション高めで北海道から電話をかけてきた凪母・夕♫!!!
今、声優の南野武(元旦那と同姓同名w)に激ハマり中で、凪が送ったアニメの限定人形が届いたとお礼の電話でしたw
すぐに電話を切ろうとする母に、逆に『ちょいちょーい!!娘の安否確認は!?』と食いつく凪。
夕は、北海道のみんなの近況を凪に伝えます!!
そして、そっちはどうなのよ、と、ゴンと慎二とのその後の展開を凪に尋ねる母。
凪は…前にも話したけど終わったの、と返します。
(引用元 凪のお暇 最終話)
凪『2人からの連絡も一切ないし
予感がするの
あの人達と
もう二度と会うことはないって』
(その頃、ゴンは…)
ゴン提案で、地方イベントをまわり、大成功していました〜!!!
エリィに、そろそろ凪ちゃんにコンタクト図れば?と指摘されるゴン。
地盤も整ったし、性生活もクリーンだし、と♫!!!
でもゴンは、自分から一方的にさよならしといてそんなムシのいいことはできないと言います。
『なら髪切れよ 未練やば』と、エリィ達に突っ込まれるゴンw
ゴンのもじゃ髪、なんと足元まで伸びていました!!!
(一方、慎二は…)
仕事で大阪に転勤し、関西NO1目前…ブイブイいわせていました〜!!!
円(まどか)は慎二と別れたあと転職サイトに転職し、今や広告塔の大出世を果たしていました♫
慎二とは今やマブダチになったらしい(゚o゚!
慎二の今は…こっちに来てちょっかい出すのは、もじゃもじゃ頭の子ばっかりだと後輩にバラされちゃいます!!
しかもいつも振られる文言が『元カノと重ねないで』だそうですw
でも慎二は、(凪に)自分からは絶対に連絡しないと線を引いていると後輩に話します。
(引用元 凪のお暇 最終話)
慎二:ぶっちゃけ収まりが良すぎた
イワシで通い合ったあの夜が
良い夜だった 本当に!!
首まで真っ赤にして、胸をぎゅっと掴む慎二♡
何想い馳せてんすか、と後輩につっこまれてますw!!!
夕『凪 要するに
あなたがモテない女ってことよね』
凪の話を聞き、ズバリ指摘する夕。
母子三代に続く悲しい負の連鎖…と呟きますが、自らの頬をパンっと叩く夕。
夕『じゃなくて伝えたかったのは
明日の大型免許試験頑張ってねってこと』
『覚えててくれたの!?』と凪は驚きます。
夕はごまかしながらも、頑張れと凪を応援。
夕の言葉に頬を染め、涙ぐむ凪♡♡♡
そして翌日の免許試験…凪は…落ちましたーーーーー(゚o゚;;!!!
顔面真っ青、時間もお金も飛ばして、平日休み費やして何やってんだと落ち込む凪。
がしかし!…“からの海!!”とレンタカーを借りてドライブに出る凪なのでした。
“これが分岐の先 今のわたしのルート”と考え、イフの私より楽しむっきゃない!と海沿いを走って土日休みを使い遠出を決意。
運転しながら、同僚に言われた陰口を思い出す凪。
(陰口にならず本人に聞こえてたパターン。)
前にも言われた“大島さんみたくなりたくない”ってやつですな。
(引用元 凪のお暇 最終話)
でもあの頃と違って
そっかぁって感じだったな
だって私は私でいいもん
こんな風に思えるようになったのは、お暇中に出会えたみんなのおかげだと、様々な人を思い浮かべる凪♡
前みたく会えなくなってもちゃんと貯まってると、胸をぎゅっと掴みます♡
もしこれがマンガだったら、中のモノローグはどうしよう、とふと考える凪。
(引用元 凪のお暇 最終話)
これからもきっと私の人生
紆余曲折 悲嬉こもごも
でもとりあえず私のお暇は
ひとまずもろもろ fin(かな)
ここまでが、凪のお暇最終話のざっくりとしたあらすじでした〜!!!
【凪のお暇 最終話 感想】
お…終わった〜〜〜〜!!!!
終わってしまった〜〜〜!!!!
最終話、読み終えてもう凪に会えないのかってやっぱり寂しくて。
凪の周りの人たちがいなくなったのもなんだかやっぱり寂しくて。
でもそんな展開でも、(みんなが)自分の“ここに貯まってる”って胸をつかんだ前向きな凪に救われて♡
お暇で出会った人たちのおかげで、凪は大きく変わったんだって思えて、涙。
何よりも、凪の人生に大きく影を落としてた母親・夕との関係が良好になったのが嬉しかった…!!!
もちろん恋愛云々も気になるし、ゴンとも慎二とも復縁なしルートで正直さみしい!けど、母親との関係が変化して満たされてる凪を見るだけで、なんか満足…!!!
(色んな人との出会いによって)私は私でいいもんって思えるようになった凪、最高です♡!!
記事のタイトルにした“復縁ルートの可能性は!?”に関しては、なし!なのかな。
最終回直前話で、慎二と会うことは二度となかった、ってあったし。
ゴンさんもまだ凪に未練タラタラ…仕事も軌道に乗って、女関係もクリーンで。(髪長すぎやーんw)
でも、凪の直感・あの二人とはもう二度と会うことはないっていうのが、作者のコナリミサト先生からの読者に向けたメッセージなのかなって思いました!
さみしいけど!あの三角関係、一生見てられるけどw!
(慎二の、イワシの夜に馳せてぎゅっとなってる姿、最高にかわいかったw)
まだまだ感想はありますので、追記していけたらと思います♫
かなりざっくりとしたあらすじなので、登場メンバーのその後などなど…ぜひ!凪のお暇最終回、チェックしてください〜!
◎凪のお暇全巻まとめはコチラ◎
◎実写化決定!コナリミサト「珈琲いかがでしょう」全巻ネタバレまとめ◎
《引用元 作品DATA》
出版社:秋田書店
著者:コナリミサト
掲載誌:エレガンスイブ